Pages
Categories
Archives
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年2月
- 2022年8月
- 2022年4月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年7月
- 2021年3月
- 2020年11月
- 2020年9月
- 2020年6月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年6月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
Meta
オンキヨー&パイオニアイノベーションズは、「CES 2017」において、現在開発中のハイレゾ音源の再生機能に特化したAndroidスマートフォンを参考出展しました。参考出展されたスマートフォンは、商品化の具体的な予定が決まっていないもので、オンキヨーブランドの「HI-RES SMARTPHONE」という仮称で紹介されていたのです。高級イヤホン/ヘッドホンでハイレゾ音源を楽しむオーディオファン向けの製品で、従来はスマートフォンのほかにハイレゾプレーヤーとポータブルアンプを持ち歩いていたところを、このスマートフォンならば1台にまとめられる、ということをひとつのメリットとしています。音響面ではオンキヨーのオーディオ機器設計のノウハウを活用していて、オーディオ専用デバイスと同等の部材が使われているのはもちろん、内部基板の配線まで、高音質化のために設計されています。開発にあたってはスマートフォン開発に実績のある富士通コネクテッドテクノロジーと協力しているとのことです。DAC(デジタル・アナログ・コンバーター)はESS Sabre ES9018K2M、アンプは9601Kを搭載し、デュアル構成によりイヤホンのバランス駆動にも対応しています。ハイレゾ再生にも対応するオンキヨー独自の音楽アプリを搭載し、こちらで再生する場合、11.2MHzのDSDフォーマットや24ビットの出力にも対応しています。DSDフォーマットについてはアプリ側ではデコードせず、DACでデコードして再生されます。
Posted in: 未分類 ~ ~ Comments (0)
コメントはまだありません »
コメントはまだありません。
この投稿へのコメントの RSS フィード。 TrackBack URL