Pages
Categories
Archives
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年2月
- 2022年8月
- 2022年4月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年7月
- 2021年3月
- 2020年11月
- 2020年9月
- 2020年6月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年6月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
Meta
株式会社ニコンイメージングジャパンは、防水・耐衝撃性能を持つコンパクトデジタルカメラ「COOLPIX W300」を6月30日に発売しました。価格はオープンで、店頭予想価格は税別4万5,000円前後の見込みです。カラーバリエーションはオレンジ、カモフラージュ、イエローの3色となります。グリップ部の凸出量を増すことで、ホールディング性を向上しました。高度や水深などを表示するアクティブガイドを起動できるツールボタンや、低照度環境などで手元を照らせるLEDライトボタンを新規に搭載しています。また、シャッターボタンには傾斜をつけ、操作性を向上させているのが注目できます。撮像素子は1/2.3型有効1,605万画素CMOSセンサーで、レンズは35mm判換算24-120mm相当F2.8-4.9の光学5倍ズームです。マクロモード時の最短撮影距離はレンズ前約1cmとなります。シャッター速度は1/1,500~1秒で、連写性能は約7.5コマ/秒です。動画記録は4K UHD/30pに対応。この他、スーパーラプス動画や動画撮影時のAE固定などに対応しました。背面モニターは3型約92万ドットTFTで、対応記録メディアはSDXC/SDHS/SDメモリーカードです。約473MBの内蔵メモリーも利用できます。バッテリーはEN-EL12で、撮影可能枚数は約280枚となります。また、Wi-Fi/Bluetooth機能を内蔵し、スマートフォン連携機能「SnapBridge」に対応します。
Posted in: 未分類 ~ ~ Comments (0)
コメントはまだありません »
コメントはまだありません。
この投稿へのコメントの RSS フィード。 TrackBack URL